fc2ブログ

記事一覧

「4/7(土)はけのおいしい朝市」「4/22(日)家族の文化祭」に出店します!

春はすぐそこ!
今年もくじら山で開催されるおいしいもの・たのしいことが沢山のイベント、「はけいち」に参加します。

近頃ではあまり食べられないアヤ先生のつくるごちそうの販売、それから、フェルトおもちゃづくりもやりますよ!ぜひ遊びにきてくださいね。

◆はけのおいしい朝市vol.99 in武蔵野公園

2018年4月7日(土)10:00~15:30
(小雨決行・荒天中止)
*荒天の場合のみ8日(日)に順延
会場 都立武蔵野公園くじら山付近
 (東京都府中市多磨町2-24-1)

201804はけいちチラシ

EBE477AE-1F5B-443C-BCDA-F28105367779.jpg

こちら、はけいちで食べていただけるアヤキッチンの「トンポーローと花巻パンの飲茶セット」です!

トンポーローとは、八角がきいた中華の角煮のこと。それにふわふわの花巻パン(中華風の蒸しパン)にチンゲン菜、高菜の漬物がセットになってるんです。
それぞれ味わってもよし、花巻パンにはさんで食べてもよし、色々な食べ方をお楽しみください。子どもも大人も大好きな組み合わせを、どうぞお楽しみに!
また、限定で可愛らしい「桃まん」、王道の「青島ビール」もご用意しますので、お早めにどうぞ。

とっておきの中華の食材たちについては、はけいちの出店でもおなじみの「アジアンミール」さんにご協力いただきました!この場を借りてお礼申し上げます。
残念ながら今回はご自身は出店されないので、アジアの風をアヤキッチンにて感じてくださいね。

▼~市場の中のアジア~ AsianMeal▼
http://www.fuchu-doc.co.jp/kakut…/sogo/asian.new_version.htm

***********

そしてそして!
今回のおもちゃづくりは「焼きそば」!

DE7DE21C-DA5C-42A9-BD0E-6C65E6EFD170.jpg

もはやコック帽よりもねじり鉢巻きが似合う気もしますが(笑)、そこはご愛敬ということで、みんなで鉄板でヘラをふって、おいしい焼きそばを作っちゃいましょう!
いつもと趣向を少し変えたもぐもぐの屋外キッチンへ、みんなで遊びにきてくださいね。

※こちらの焼きそばは22日「家族の文化祭」にもお持ちします~!


***************

そしてはけいちに続き、22日は東小金井駅高架下で行われる「家族の文化祭」に参加します。
今回のテーマは「おどる」ですって!どんな内容なんでしょう?

◆家族の文化祭 〜春、おどる〜

2018年4月22日(日)10:00〜16:00

(小雨決行・荒天中止)
会場 コミュニティステーション東小金井
(JR中央線東小金井駅高架下(小金井市梶野町5-10-58))

いつも素敵なこのポスターに、なんと今回サカイ一家も参加させていただきました~(照)
撮影は、みなさんがいい関係なのが伝わってきて、アットホームで笑顔がいっぱい。でもつくる作品には妥協せず、いいものをつくろう!という気持ちが感じられて、とても勉強になる時間でした!

0001 (13)






#はけのおいしい朝市 #はけいち #武蔵野公園 #くじら山
#家族の文化祭 #コミュニティーステーション東小金井 #東小金井駅 #高架下 #アトリエテンポ
#マルシェ #イベント #ワークショップ #屋外ライブ #ダンス #フェルトおもちゃ
#もぐもぐ子ども調理室 #アヤキッチン #キッチンスタジオ #子ども料理教室 #料理教室 #子どもと料理 #親子で料理
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント