18/2/25 盛り上がりました「むさしのカレッジ」
- 2018/02/26
- 18:22
寒い中、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

寒い・・ということは、逆に絶好の焚き火日和。
みんながバームクーヘン職人となり、辛抱強く、助け合いながらくるくると焼き続けました!

こうして少しづつ、塗っては焼いて、塗っては焼いて。
わりと、大人がこだわってきたりします(笑)

協力しながら焼いているあいだ、手が空いている人はマシュマロを炙ってスモアづくり。
この串も、バームクーヘンを焼いている竹も、公園でレンジャーさんが集めてきてくれたもの!帰りに希望がある方はお持ち帰りOKといお声がけしたところ、(嬉しい予想外で)大半の方が持って帰ってくださいました。

スモアデビュー!!!
ほんとうーーーに夢中になっているときって、リアクションもせず、真顔なんですよね・・・思い出しました。スゴイ集中力でママの分も食べ、ひとくちかじられたときは泣いてしまうほど!主催者側冥利につきます!

小学校1年生コンビ(初対面)、すばらしい職人気質で、ママ達や私が「変わるよ」とか「マシュマロ食べない?」とか声をかけても、ほとんど休憩もとらず、ずーっと二人でバームクーヘンを育ててくれていました!すてき!

なんていい焼き色!

出来上がり!
出茶屋さんが丁寧に入れたコーヒーとできたてのバームクーヘンの組み合わせ、待った甲斐あって最高でしたよ。

やまさきさんの土器もとっても素朴でかわいかった!
さむーーーい中のバーベキューとかキャンプも、焚き火があればやっぱりいいものですね。

#武蔵野公園 #野外イベント #焚き火 #バームクーヘン #土器 #出茶屋 #やまさき薫
#もぐもぐ子ども調理室 #アヤキッチン #キッチンスタジオ #子ども料理教室 #武蔵小金井 #小金井#ムサコ

寒い・・ということは、逆に絶好の焚き火日和。
みんながバームクーヘン職人となり、辛抱強く、助け合いながらくるくると焼き続けました!

こうして少しづつ、塗っては焼いて、塗っては焼いて。
わりと、大人がこだわってきたりします(笑)

協力しながら焼いているあいだ、手が空いている人はマシュマロを炙ってスモアづくり。
この串も、バームクーヘンを焼いている竹も、公園でレンジャーさんが集めてきてくれたもの!帰りに希望がある方はお持ち帰りOKといお声がけしたところ、(嬉しい予想外で)大半の方が持って帰ってくださいました。

スモアデビュー!!!
ほんとうーーーに夢中になっているときって、リアクションもせず、真顔なんですよね・・・思い出しました。スゴイ集中力でママの分も食べ、ひとくちかじられたときは泣いてしまうほど!主催者側冥利につきます!

小学校1年生コンビ(初対面)、すばらしい職人気質で、ママ達や私が「変わるよ」とか「マシュマロ食べない?」とか声をかけても、ほとんど休憩もとらず、ずーっと二人でバームクーヘンを育ててくれていました!すてき!

なんていい焼き色!

出来上がり!
出茶屋さんが丁寧に入れたコーヒーとできたてのバームクーヘンの組み合わせ、待った甲斐あって最高でしたよ。

やまさきさんの土器もとっても素朴でかわいかった!
さむーーーい中のバーベキューとかキャンプも、焚き火があればやっぱりいいものですね。

#武蔵野公園 #野外イベント #焚き火 #バームクーヘン #土器 #出茶屋 #やまさき薫
#もぐもぐ子ども調理室 #アヤキッチン #キッチンスタジオ #子ども料理教室 #武蔵小金井 #小金井#ムサコ
- 関連記事
-
-
「4/7(土)はけのおいしい朝市」「4/22(日)家族の文化祭」に出店します! 2018/04/03
-
《「発酵家族」4月~6月スケジュールUP!》 2018/03/02
-
18/2/25 盛り上がりました「むさしのカレッジ」 2018/02/26
-
2月25日(日)は焚き火を囲もう!【むさしのカレッジ】 2018/02/02
-
17/12/17 京王通り商店会のスタンプラリーに参加しました! 2017/12/19
-