fc2ブログ

記事一覧

#スペシャル講座レポート(パティシエに学ぶチョコレート)

昨年8月、「スペシャル講座」として開催した、第一線で活躍するパティシエ「富樫あかり先生」をお招きしたデザート講座。
【昨年のようす】
http://mogumogukodomo.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
フルーツたっぷりで美しいプリンなど、「冷たいデザート」を教わりました。

今回は定期クラスに通っているお子さん向けに、一日だけお越しいただき、バレンタインが近いということで、チョコレートを教えていただきました。

IMG_1317.jpg
「チョコレートマンディアン」
こちらは先生が当日、お手本にみんなの前で作ったもの。
トッピングされているのも、富樫先生のすばらしく美味しい焼き菓子やフリュイ、この日のために炒ってきてくれたナッツなど、大変豪華で宝石みたい・・・。うっとりです。

*************

午前中は幼児クラスのみんなが親子で参加!

IMG_1282.jpg
日頃は自分だけなので、パパママに自慢げにキッチンのことや手洗い・みじたくについて説明しているようすがとっても可愛く頼もしかったです。

IMG_1299.jpg
みんな上手にできた!

お待ちかねの試食タイム。先生が作ったものをみんなでいただきました。

togashi2.jpg
彼、大好きなチョコのはずなのに、なかなか食べだしません。ママが「どうしたの?」と聞くと、どちらも美味しそうすぎて、選べなかったんだとか!笑

IMG_1295.jpg
一口食べて、この笑顔。こっちが嬉しくなりますね!

*************

午後は小学生のみんなが。

IMG_1313 1

富樫先生があとから「ひょっとして、楽しくなかった?」心配していたくらい、静まり返ったスタジオ。。。
でもなぜなのか、サカイとアヤ先生にはわかっていました。
みんな、ものすごーーーく!集中していたんです!富樫先生の一挙手一投足を、見逃すまいとしていたんだと思います。

togashi.jpg
食い入るように見てます~

*************

クラスが全部終わったあと、先生の試作のチョコレートを試食したのですが、「なんだこりゃ!」と思わず口に出ちゃったくらい(笑)美味しかったんです。一口食べるごとに違う世界が広がって・・・複雑なんだけどバランスが良くて・・・なんともいえない素晴らしさでした。

いつもアヤ先生からも感じているけれど、改めて、
「食べるっていいな!食べるものを作るプロってすごいな!」
と思ったサカイでした。

先生には、これからも特別講師として年に数回来ていただく予定ですので、今からとても楽しみです!

富樫あかり先生主宰 スイーツ専門店[UCÀV]
https://peraichi.com/landing_pages/view/u-c-a-v


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント