「発酵家族」さまのクラスがスタート!
- 2017/11/08
- 11:36
「発酵家族」さまのクラスがはじまりました!

ずらりと並んだこちら・・・なんといろんな味の甘酒!
くいしんぼうのサカイ、自ら申し出て味見させていただきましたが、(今まで初詣とかで飲んでいたあの・・・)甘酒の概念を変える、とてもおいしいものでした。
主宰の青木さんは理科大学の「醸造科」卒。発酵の研究をされていた、まさに発酵に関するプロフェッショナル!
美味しいだけでなく、なぜ美味しいのか、理屈まで学べるこの講座、とても興味深かったです。でも工程は、とーっても簡単!
発酵家族のブログでもクラスの様子をご紹介いただきました>>
https://goo.gl/bLu9wZ
来週14日のこねないパンのクラスはじめ、もぐもぐで開催する講座をご紹介しますので、ご興味ある方は「発酵家族のホームページ」よりお問合せください。

■クラス紹介のページ
https://www.facebook.com/hakkoseikatu/posts/1712766198796611
■発酵家族ホームページ
http://epoch-hakko.net/
■以前のもぐもぐからのご紹介記事:
http://mogumogukodomo.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
#発酵家族 #甘酒 #発酵 #こねないパン #塩麹 #料理教室 #もぐもぐ子ども調理室 #キッチンスタジオ #子ども料理教室 #ムサコ #武蔵小金井 #小金井

ずらりと並んだこちら・・・なんといろんな味の甘酒!
くいしんぼうのサカイ、自ら申し出て味見させていただきましたが、(今まで初詣とかで飲んでいたあの・・・)甘酒の概念を変える、とてもおいしいものでした。
主宰の青木さんは理科大学の「醸造科」卒。発酵の研究をされていた、まさに発酵に関するプロフェッショナル!
美味しいだけでなく、なぜ美味しいのか、理屈まで学べるこの講座、とても興味深かったです。でも工程は、とーっても簡単!
発酵家族のブログでもクラスの様子をご紹介いただきました>>
https://goo.gl/bLu9wZ
来週14日のこねないパンのクラスはじめ、もぐもぐで開催する講座をご紹介しますので、ご興味ある方は「発酵家族のホームページ」よりお問合せください。

■クラス紹介のページ
https://www.facebook.com/hakkoseikatu/posts/1712766198796611
■発酵家族ホームページ
http://epoch-hakko.net/
■以前のもぐもぐからのご紹介記事:
http://mogumogukodomo.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
#発酵家族 #甘酒 #発酵 #こねないパン #塩麹 #料理教室 #もぐもぐ子ども調理室 #キッチンスタジオ #子ども料理教室 #ムサコ #武蔵小金井 #小金井
- 関連記事
-
-
17/12/17 京王通り商店会のスタンプラリーに参加しました! 2017/12/19
-
《発酵家族さまの2018年レッスンをご紹介!》 2017/12/19
-
「発酵家族」さまのクラスがスタート! 2017/11/08
-
17/11/3 「フェルトおもちゃづくり」家族の文化祭 2017/11/04
-
★どんぐりランププロジェクト、10月30日まで 2017/10/25
-