fc2ブログ

記事一覧

親子で楽しむ「くるくる料理」

今回は1~2歳のお子さんとお母さんとの教室。
メニューは「くるくるサンドイッチ」と「フルーツポンチ」でした!

DSC04971 - コピー

1歳の子で料理できるの??と思われる方も多いと思います。
このクラスは、1歳から食に興味を持てるように、そして、
「この子あんまり食べないなぁ~。」と不安になってしまうお母さんに向けて
カリキュラムを組んでいます。
もちろん、「食べるの大好き!」というお子さんもいれば、
「とにかくなんでもやってみたい!触ってみたい!」というお子さんの参加もあります。

毎日の食事の時間では、「親子で落ち着いて食事」というのはまだまだ難しい年齢です。
なので、親子でゆっくりコミュニケーションを取りながら
料理や食事に関わるというのが、このクラスの主な目的です。

「くるくるサンドイッチ」
・パンの上にハムときゅうりを乗せる
・ジャムを塗る
・ホイップを塗る
・巻く
・ピンをさす
・お弁当箱に入れる
DSC04990 - コピー

「フルーツポンチ」
・寒天を型で抜く
・器に好きなフルーツをスプーンで入れる
・寒天を乗せる
・シロップをかける
DSC05010.jpg

月齢などでも変わってくるので、こどもたちができることをやってみます。
難しいところはお母さんがフォロー。
ぐちゃぐちゃでもいいのです。始めからパンを食べ始めちゃう子もいます。
それでもいいのです。「ニコニコしながら親子で料理する」ことが大切。

DSC04980 - コピー

おうちでは、少し大変だったりすることを我々が準備やフォローをすることで、
少し余裕をもってお母さんたちが子どもと楽しむ時間になれば、
新たな一面が見えたりするのではないかと思います。

いつものちょっとした変化に気づけたら大 大 大成功!
この日参加してくれた子たちは笑顔でたーくさん食べてくれました!

(アヤ)

DSC05021.jpg


#ムサコ #小金井 #武蔵小金井 #キッチンスタジオ #もぐもぐ子ども調理室 #アヤキッチン #mogumogukodomo #料理教室 #子どもと料理 #親子料理 #幼児食
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント