fc2ブログ

記事一覧

★子ども向け月イチコース&単発クラス(料理教室)※2021年7月~9月

スタジオからのお知らせとして活用させていただいていたこちらのブログページですが、新しく完成したホームページには「お知らせ」として同じ情報を公開しているページをご用意しております。
↓ ↓ ↓

★月イチコース・単発クラスの運営状況はこちら

そのため、今ご覧いただいているブログページは今後更新せずに、上記のページに新しい記事を掲載していくかたちとなりますので、
!このブログページをブックマークなどされている場合は、お引越しをお願いします!

***********

✅子ども向け単発クラス「月イチコース」7月生(7-9月)の情報をUPしました
✅6/22時点のご予約状況を更新しました

子ども向け月イチコース・単発クラス
★毎月幼児5クラス・小学生1クラス/水曜・土曜開催

コックコートをかっこよく着て取り組みます。お子さんだけお預かりしますが、すてきなお土産があることも!定期クラスで取り組んでいるメニューと同じものを学びますよ。レシピもお渡しします。

3ヵ月分をまとめて席の確保・お支払いができる「月イチコース」か、都度のお申込みで気軽に楽しめる「単発でのご参加」がお選びいただけます!詳細は下記をご参照ください。


▶開催日(2021年7月~9月/月イチ7月生)

幼児クラス

7月 冷やし中華
7/7(水)
①14:00~15:30 満席
②16:30~18:00 満席
7/28(水)
③14:00~15:30 満席
7/10(土)
④10:30~12:00 満席
7/31(土)
⑤10:30~12:00 満席

8月 フルーツ寒天氷
8/11(水)
①14:00~15:30 満席
②16:30~18:00 満席
8/25(水)
③14:00~15:30 満席
8/14(土)
④10:30~12:00 満席
8/28(土)
⑤10:30~12:00 満席

9月 シチュー
9/8(水)
①14:00~15:30 満席
②16:30~18:00 満席
9/22(水)
③14:00~15:30 満席
9/11(土)
④10:30~12:00 満席
9/25(土)
⑤10:30~12:00 満席



小学生クラス

7月 やきそば
7/28(水)
16:30~18:00 満席

8月 白玉あんみつ
8/25(水)
16:30~18:00 満席

9月 味噌汁・ミネストローネ
9/22(水)
16:30~18:00 満席



▶お支払い・ご参加方法

単発でのご参加の場合
参加費:4,400円
☆回数券ご利用の場合:4枚(実質4,000円)
 11,000円分が10,000円で購入できるファミリー回数券についてはこちらから
月イチコース
単発クラス3ヵ月分(3回参加):12,000円(1回あたり4,000円)
初回に「自分専用コック帽」プレゼント🎁!
ご希望の方にはコックコート・チーフの販売いたします

<月イチコースとは?>
・単発クラスを3ヵ月分(1.2.3月/4.5.6月/7.8.9月/10.11.12月)事前にご予約いただけます
・基本的に同じ時間帯のご予約となります


・体調不良などで欠席される場合は振替ができます
・期間中にコース終了・返金対応はできませんが、同じく振替対応いたします
 ▷振替先:ご予約分以外の開催クラス

・入会金不要です コース開始前に3ヵ月分をまとめてお支払いいただきます
・自動更新(次回分のお支払いご案内時に確認いたします)となりますが、都度休講・終了可能です
・お持ちの回数券(1枚1000円換算)と相殺いたします

<決済方法>
お申込み後、カード決済が可能なご請求メールを送付します
メールに従い決済いただくか、当日に現金にてお支払いください


▶その他ご案内

持ち物:
かかとのある室内履き(上履きなど)・手拭きタオル・水筒
マスク・マスクを入れる袋・底が広めの保冷バッグ(あればお持ちください)
☆コックコート・チーフ・コック帽は貸出いたします
 月イチコースのお子さんは自分のコック帽をお渡しします。参加2回目以降はスタジオでお預かりします。

送迎・見学について:
基本的にお子さんは入口でお預かりしますので、送迎をお願いいたします。小学生で一人でお越しになる場合は、お申込み時にご一報ください。

通常は初回時にご見学もお受けしているのですが、現在なるべく室内の人数を減らすため、控えております。ただし、小さいお子さんで初めて参加される場合など、お子さんが不安に思われるような折には、着替えをするエリアに待機していただくなど考慮いたします。
お子さんが不安がないように考えますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。


1AFA017C-755B-448C-92AB-27A9C09A504D.jpg




■お申込み・お問合せ

●ホームページの「お問合せフォーム」
公式LINE(公式アカウント→もぐもぐ子どもで検索)
mail:info@kodomo-chouri.com

まで、下記の件をご一報ください。お問合せはお気軽にどうぞ!

・参加希望日
・参加人数、お子さんの場合は月齢/学年
・回数券のご希望・月イチコースのご希望の有無

折り返し、必ず「メール」にて詳細をご案内いたします。
※2営業日以内にご案内がない場合は、恐れ入りますが下記までご連絡をお願いいたします※
>mail:info@kodomo-chouri.com
>TEL:042-316-3565(火~金10:00~17:00 不定休)

運営担当:酒井(サカイ)

**************

【感染対策について】
感染拡大を防止すべく、大変恐れ入りますが、ご協力をお願いいたします。

<参加される際のお願い>

■参加前にご自宅で検温のご協力をお願いします
>熱が37.5°以上だった場合は参加をお控えください
>入室時に検温し、37.5°を越している場合は参加ができないため、帰宅いただきます。その際はご連絡がとれるようご協力をお願いいたします

■鼻水・咳・のどの痛み・発熱がある場合、参加をお控えください
■マスク・マスクを入れる袋を持参・着用ください
■入口にアルコールを設置しますので、消毒をお願いします
■当面の間、試食も最小限にし、基本的に作ったものは持ち帰りといたします
 ☆保冷バッグ・保冷剤をお持ちください

<送迎される保護者の方にお願い>

■上記のお子さんへのお願い事項について同様の配慮をお願いします
開始前には入口でお子さんをお預かりしますので、お持ちいただく水筒・タオルなど、お子さんと事前にご確認お願いいたします
■授業が終わりましたら帰り支度まで終わらせ、入口でお子さんをお引渡しします
>そのため、授業後の説明についても控えさせていただきます
>当日の様子は、Webアルバムでご覧ください(当日ご案内いたします)
>なるべく終了時間近くにお越しいただき、外でお待ちください

尚、状況を鑑み、各ご家庭のご判断により参加をキャンセルされる場合は、直前でもお受けいたします。既にカード決済をいただいていても返金対応させていただきます。
その際は恐れ入りますが、メール・LINE・電話(留守番電話へ録音でも結構です)までご一報をお願いいたします。ご連絡がなくお越しにならない場合は、実費が発生いたしますのでどうぞご注意ください。


**************


<おやつ会・おとな向けクラスについて>

現在休講とさせていただいております。大変恐れ入りますがご了承いただけますと幸いです。




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント