fc2ブログ

記事一覧

★子ども向け料理教室/定期クラス運営状況(2021年4月~)

スタジオからのお知らせとして活用させていただいていたこちらのブログページですが、新しく完成したホームページには「お知らせ」として同じ情報を公開しているページをご用意しております。
↓ ↓ ↓

★定期クラスの運営状況はこちら

そのため、今ご覧いただいているブログページは今後更新せずに、上記のページに新しい記事を掲載していくかたちとなりますので、
!このブログページをブックマークなどされている場合は、お引越しをお願いします!

***********



✅空き状況について更新しました(3/30時点)

現在の「子ども向け料理教室」について、2021年4月以降の運営状況をご報告いたします。

満席が多く、ご迷惑をおかけしております。

★幼児クラスは月イチ・単発クラスのみとし、土曜クラスを2クラスオープンします


★小学生水曜隔週クラスをオープンします

現状空いているクラスについても体験のご希望なども随時頂戴しておりますため、もし入会についてご検討いただいているようでしたら、下記状況に関わらず、なるべく早めにご一報をいただけますと幸いです。



現在の残席状況

 ★2021年4月以降~(3/30時点)

【小学生クラス(1年生~6年生)】
火曜日16:30~(毎週・隔週)満席
水曜日16:30~(隔週のみ)満席
木曜日16:30~(毎週・隔週)満席
金曜日①16:30~(隔週のみ 1・3週)残2席
金曜日②16:30~(隔週のみ 2・4週)残2席
土曜日14:00~(隔週のみ)満席
土曜日16:30~(隔週のみ)満席

【幼児クラス(年少~年長)】
隔週土曜クラスを3月末にて終了とし、
月イチコース・単発クラスのみの運営となります
①2週水曜日14:00~
②2週水曜日16:30~
③4週水曜日14:00~
④2週土曜日10:30~ ★新設クラス
⑤4週土曜日10:30~ ★新設クラス
※幼児クラスの空き状況についてはこちらをご確認ください


よくあるご質問

▶小学生クラス◀

カリキュラム構成はどうなっている?

毎月「煮る」「炒める」「海鮮」などの主テーマを決め、下記の流れでカリキュラムを組み立てています:

第1週 テーマに沿った調理① ●隔週のお子さんが参加
第2週 技術的な講座(包丁・計量・火の取り扱いなど)
第3週 テーマに沿った調理② ●隔週のお子さんが参加

第4週 テーマに沿った調理(主に①か②の復習をします)

ただし技術的な講座については、特に包丁に関しては隔週のお子さんも受けていただけるよう、月により第3週に開催するなども対応しています。

参考:「メニューの決め方」についてのコラム

小学生向け単発クラスも毎月開催しています

入会金などが不要で、都度のご予約で参加できる「単発クラス」も、月に一度(第4水曜日16:30~)開催しています。定期クラスで取り組んだことのあるメニューに取り組みます。

現在の開催状況はこちらから
ご確認いただき、お問合せフォームよりお申込みください。

また、夏・冬・春休みは、「集中講座」も開催しています!


▶幼児クラス◀

幼児クラスはどんなことをするの?

調理はもちろんですが、コックコートを着たりする身支度や、片付けや、手の動きなども身につくような内容を考えています。また、カードで野菜クイズをしたり、待っている間は食に関する本の読み聞かせをしたり、色々と工夫しながら楽しく進めるように配慮しています。

★定期隔週クラス(月2回参加)から単発クラス(月イチコース)のみに変更となりました

今まで単発クラス(月イチコース)と定期隔週クラスの2コースを開催していましたが、定期クラスを開催している土曜日は行事や家族のご予定などが重なることも多く、お休みされてもなかなか振替ができないことなどがあり心苦しかったことと、コロナの状況で幼児クラスについては定員数をもう少し減らして運営すべきでは、ということも検討する中で、「月に一度の月イチコースだと負担も少なく、参加がしやすい」とのご意見をしばしばいただき、このような運営変更となりました。
ご理解・ご協力をいただければ大変幸いです。


***************

どちらのクラスも、まずは体験参加をお薦めします!

当たり前なのですが、お子さんが「やりたい!」「楽しい!」と思っていただかないと始まらないことですので、まずはスタジオにお越しいただき、参加してみて、その上でご判断いただければと考えております。(見学も勿論可能ですが、見ているときっとやってみたくなると思います)

お子さんが希望する曜日のクラスに参加していただいてもいいですし、保護者の方の都合があうタイミングでも、いつでも構いません。お問合せいただきましたら、参加可能な日程をいくつかお知らせさせていただきます。お問合せフォームよりご連絡ください。



お問合せ先

ご不明な点はいつでもお気軽にお問合せください。
どうぞよろしくお願いいたします。(運営担当:酒井(サカイ))

ホームページの「お問合せフォーム
公式LINE(公式アカウント→「もぐもぐ子ども」で検索)
mail:info@kodomo-chouri.com
TEL:042-316-3565(火~金10:00~17:00 不定休)



年間運営カレンダー(2021年1月~6月)
2021年1月₋6月年間カレンダー

キッチン俯瞰 


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント