アヤ先生よりご挨拶&年末年始のお知らせ
- 2019/12/28
- 17:47

アヤ先生よりご挨拶🍳12月26日をもちまして、2019年の教室がすべて終了しました。今年もたくさんの子どもたちやお父さん・お母さんに出会えたことを本当にうれしく思います。スタジオ開設から3年目を迎え「もぐもぐ子ども調理室」からは6年生の卒業生が。そして4月には幼児クラスに通っていた子たちが小学生クラスへと進学。そんな子どもたちの大きな変化も見てきました。子どもたちの1年の成長は本当に早いもので、定期クラスはも...
(イズミ先生より)帰省の際に気を付けたい、食事のこと
- 2019/12/20
- 17:42

こんにちは、もぐもぐ子どもごはん相談室の野村です。年末年始に帰省する方も多いかと思いますが、その際、乳幼児の子どもの食事はどうしたらいいの?と心配されるママも多いですよね。気を付けたいことを少しお話したいと思います。帰省すると外食やおせちなど普段食べない食事が並びますが、まだまだ赤ちゃんをはじめ、幼児も未熟なのだと考えてください。流れにまかせて何でも食べさせてしまうのはNGです。◆食べさせる前に気...
12/13更新≪2019◆もぐもぐ冬の集中講座&12月単発クラス≫
- 2019/12/13
- 11:00

夏たくさんのお子さんに参加していただいた「集中講座」、冬も開催します!25日・26日の2日間だけですが、ご都合があうようでしたら奮ってご参加ください。【 11/20(水)10:00より予約開始しました!こちらからどうぞ】最新情報はこのページを随時更新してまいりますので、ご確認ください。★11/22 予約状況を追記しました★12/13 予約状況を追記しました冬の集中講座●クリスマス🎄スペシャル「グリルチキン」12/25(水)10:30~12:0...
お友達紹介キャンペーン♬(おとな向けクラス)あと1カ月!
- 2019/12/13
- 10:00

おとな向けクラス、お友達紹介キャンペーン開催します✨(2019年11月~2020年1月末まで)ご紹介してくださった方・紹介を受けた方、どちらにも「1,100円」キャッシュバック♬いつもわいわい楽しい、平日午前中に月2回開催している「おとな向けクラス」。実は単に「おいしいものを作る」だけでなく、理論に基づいた調理を、丁寧に学ぶことができるんです。なぜなら、アヤ先生は現在子どもに料理を教えているというだけでなく、調理師...
武蔵野市のフリーペーパー「ムサシノHUBer」に掲載いただきました
- 2019/12/12
- 10:00

【ムサシノHUBerに掲載いただきました】武蔵野市の子育て世代に向けたフリーペーパー「ムサシノHUBer」様に、「今どきおけいこ」というコーナーで取材いただきました😊(2019年12月発刊 vol.13)センスがよく見やすい誌面、記事じたいも視点がとても面白く、ワクワクするフリーペーパーなのですが、武蔵野市在住のママ達4人で作られているとか😲!かっこいい!立ち上げ時期もスタジオとほぼ同じで、なんだか親近感を感じるんです✨丁...
19/11/30-12/1 親子料理教室 クリスマスプレートづくり(@公民館貫井北分館)
- 2019/12/03
- 00:00

「きたまちキッチン」、今年も開催!先週末は小金井市公民館貫井北分館(きたまちセンター)にて、昨年に続き親子料理教室の講師をつとめさせていただきました😊「冬野菜を使ったクリスマスプレート🎄」 ということで、ミートパイや人参ドレッシングのサラダ、ベリーのムースを作りました!地元の八百屋さん、パリタリーさんのご協力のもと、小金井産の野菜をふんだんに使いましたよ✨2日連続講座でしたが、どちらの回もみなさんチー...