fc2ブログ

記事一覧

(イズミ先生より)幼児食ってなに?

こんにちは。赤ちゃんごはん・こどもごはん担当の野村泉です。今回は、幼児食について少しお話をします。 離乳食で一通り食材を経験した1歳半頃からそろそろ幼児食になります。幼児食の期間は長く1歳半~5歳くらいまで。離乳食が終わったら大人と一緒ではだめですか?なんて質問も。幼児期はまだまだ未熟な体の機能を考えると、大人と一緒では負担がかかってしまいます。幼児食で大切な事。それは発達に合わせた食事です。こ...

続きを読む

■2018年7月 教室スケジュールご案内

【7月のもぐもぐスケジュールOPEN!】 遅くなりましたが、夏休み目前・7月のカレンダーです!夏休み集中講座があるため、おやつ会はお休みですが、単発クラスは開催します!集中講座とあわせて、ご検討ください。単発クラスで取り組むメニューはなんと「白和え」。なんとも渋い・・・と思いがちですが、幼児でもパクパク、おいしくペロリでした!栄養満点のおかずで夏を乗り切りましょう!つくりおきは夏野菜をたくさん使いま...

続きを読む

《「発酵家族」6月~9月スケジュールUP!》

こちらはこねないパンの生地とみさよ先生。笑 毎週火曜日のもぐもぐスタジオは、「発酵家族」レッスンです!今回もおいしそうな楽しそうなレッスンがたくさん!発酵おかずは、絶対に習いたい・・・夏休み企画のマヨネーズやピザもいいな~ぜひこの機会に、お子さんと一緒にもご参加ください。◆6月19日 ウィンナーパン・コーンパンレッスン26日 発酵おかず6月◆7月3日 ポット甘酒10日 発酵おかずレッスン7月24日 夏休...

続きを読む

小金井市「みんなで子育て応援ブック」に掲載いただきました

小金井市の2018年度版「みんなで子育て応援ブック」に、赤ちゃんごはん・こどもごはんの相談会のことをご紹介いただきました! 小金井市に住む子持ちの方(そうでなくても)なら、必ずや手にしたことのあるこの冊子。改めてよく読んでみると、乳児のときの色々はもちろん、Cocoバスのルートマップや公園・BBQ場の情報、奨学金などの支援についてなど、小金井市で子育てする際に役に立つ情報が盛りだくさん。これは活用しない...

続きを読む

◆6月からのママと赤ちゃん向け講座ご案内

Kucca代表のモロイさんのブログにとてもいいことを書いていただいたので、シェアします。是非ご一読ください!布おむつで楽しく育児http://062blog.kucca.jp/?eid=3879サカイも1人目の娘が小さい時に、この講座を聞きたかったなといつも思って参加してます。なにもかもが知らないことだらけのあの時期…やってることに自信がなかったなあ~。それか2人目の時でもいいな。1人目にかまってる間に、全然寄り添ってあげられないまま、赤...

続きを読む

プロフィール

もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室

Author:もぐもぐ子ども調理室/子どもごはん相談室
2017年春に東京都小金井市にオープンした「もぐもぐキッチンスタジオ」です!
「子ども調理室(子ども料理教室)」と「子どもごはん相談室(離乳食・幼児食講座)」を開催しています。お気軽に遊びにきてくださいね!

http://kodomo-chouri.com/

最新コメント